人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ふくい・ICのコミュニティー

鈴木大拙館

金沢市の21世紀美術館にほど近いお勧め建築(スポット)をご紹介します。
昨年の10月にオープンしたばかりの『鈴木大拙館』です。
ここは、金沢出身の仏教哲学者 鈴木大拙の考えや足跡を広く
国内外の人々に伝えることにより、大拙についての理解を深めるとともに、
来館者自らが思索する場として利用することを目的に開館されました。

建物は金沢出身の建築課・谷口吉郎の息子である谷口吉生氏の設計です。
鈴木大拙館_a0279246_18222058.jpg

鈴木大拙館_a0279246_18245417.jpg

大きな水鏡の庭は晴れた日の映し出された風景もさることながら、雨の日の波紋もきれいで
心癒される空間です。(写真は冬の曇り空、しかも腕が悪くてあまりきれいに撮れてません(>_<))

仏教に興味のある方、建築に興味のある方双方を満足させてくれる『鈴木大拙館』。
あまり大きな施設では有りませんが、一度訪れて見てはいかがでしょうか?

詳しくはHPをご覧ください。
http://www.kanazawa-museum.jp/daisetz/index.html
                                         ★広報委員会 たさく★



# by ic-fukui | 2012-07-14 18:28 | 建物

上質な暮らし

色々なお客様と出会い、様々な分野のお話をする機会が多いこの業界。

話の幅を広げる為に、出かけてみるのはいかがでしょう。

認定ソムリエが選ぶワインだから間違いなし!

ワインパーティーは敷居が高い…
とお考えの方もいらっしゃるとは思いますが、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか(^^)

上質な暮らし_a0279246_17334822.jpg



# by ic-fukui | 2012-06-26 17:44 | 暮らし

東山ボヌール

山中温泉のカフェ屋さんです。森の中に溶け込んでるこの佇まい…
東山ボヌール_a0279246_21512596.jpg

1人でふらっと立ち寄ってずうっと本を読んでいたくなるような
落ち着いた空間。
ぼーっと外を見ながらヒューマンウォッチングするのもいいかも。

「森のケーキ」は、甘いものが苦手な私も感動の一品!
さらっとイッタラのお皿で出てくるところが何ともニクい(^ム^)
サマーブリーズという紅茶と一緒に。
東山ボヌール_a0279246_21514171.jpg


ちなみに1階はこんなカンジ↓
東山ボヌール_a0279246_21515658.jpg


でもこれは建物内の一部の写真なので、実際に足を運んで楽しんできてください!





# by ic-fukui | 2012-06-07 21:55 | 取材

福井県インテリアコーディネーター協会のブログです.
by ic-fukui

過去の取材ブログ

     ICの小径

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧